落ち葉掃き

P1000247.jpg

「松之山温泉組合旅館女性部会 清掃ボランティア」ということで、
旅館の女性陣に声をかけて、温泉街入口駐車場の落ち葉掃きを行いました。

作業をしていると、近所の人々が次々にお手伝いに加わってくれました。

すすんでボランティアに参加してくださった方々、
お手伝いに加わってくださった方々、
皆さんのおかげできれいになりました~!

作業終了後、スッキリした駐車場を見て、
自分たちもいい気分になりました!

これで気持ちよくお客様をお迎えできますね(^^)

皆さん、お疲れ様&ありがとうございました!

投稿者:和泉屋

松里校友会の開催で懐かしい方々が・・・

昨日、凌雲閣ホテルにて松里小学校の校友会が開催されました。
関東からも大勢の方々がお越しになり、地元の人たちと和やかな宴を開きました。
この「まつろぐ」も見てるよ!とおっしゃって下さる方もいらっしゃいました。本当に松之山が懐かしいという様子で私も嬉しかったです。
みんなでもっとがんばって地元情報を投稿しましょう。
特に「小太郎のブログ」が皆さんのお気に入りという事でしたよ。小太郎さん、これからもがんばってね。
松之山にいると松之山の良さに気づかず、ないものねだりばかりをしてしまいがちです。
松之山の外からそして都会から、我が松之山の素晴らしさをもっともっと教えてください。そしてみんなが自信と誇りの持てる雪国松之山になるように願わずにはいられません。

郷愁の漂う「棚田の朝焼け」の写真は藤内名の佐藤明彦さんです。
20071105095311.jpg

松里校友会の皆様、東京松之山会の皆々様のますますのご健勝をお祈り申し上げます。

温泉組合長@ひなの宿

紅葉も終盤に差し掛かりました。

今年の紅葉は遅いと誰かが言っていましたが、始まったら一気にきました。
今が最高です。
でもこの山の賑わいのあとは、山の寂しさが来るんです。そして直ぐにも白い季節の到来です。
20071104103756.jpg

季節による自然の移り変わりを実感できる松之山は本当に素晴らしいです。
(写真は佐藤明彦さんです)
ひなの宿

「えんでみねかぇ」越道川渓谷の紅葉を歩く!

松之山温泉を出て約600m、右手に松之山生コン跡地を見ながら右へコンクリートの遊歩道へ下ります。
PA280280.jpg

下る事約400mで最初の絶景ポイント「第1の滝」へ
PA280282.jpg

雨後の水流がより紅を引き立てます。
PA280284.jpg

またまた歩き出します。約5分ほどで眼に入ってくる紅
PA280289.jpg

「第2の滝」はすぐやってきます。
PA280291.jpg

幾つかの小さな滝壺が形成されています。
PA280293.jpg

越道川渓谷は11月初旬にかけてもっと綺麗な姿を見せてくれるでしょう。
PA280294.jpg

2つの滝の名前はあるんですかね?知っている方がいらっしゃったらご一報ください。もし名前がないのならこの機会に名付けちゃいましょうか!というわけで、2つの滝の名前募集します。
コメントお待ちいたしております。

行ってみる方はどうぞ「えんでみねかぇ」マップを印刷してご利用ください。

温泉組合長@ひなの宿

松之山会!? うれしいお便り(メール)をいただきました。

中越沖地震の都市ガス復興支援に来ていただいた(震災後のキャンセルの中、本当に有難かったですよね)工事会社を含む日本ガス協会の皆様からうれしいお便りをいただきました。
「松之山会」を発足していただくなんて感無量の喜びです。
あまりにうれしいお便りですので、そっくり「まつろぐ」にてご紹介させていただきます。

以下原文のままです。

松之山温泉 ひなの宿 千歳
  専務  柳 一成 様
  若女将 柳 明美 様

ご連絡が遅くなり申し訳ございません。

先日は大変お世話になり、有難うございました。
12日(金)に開催しました「松之山会」、大盛況でした。
当方の松井さんだけ急な出張で欠席となってしまいましたが、他は全員出席、
しかも我々にとってはゲスト付きという豪華版でした。

当日の出席者は、
・日本ガス協会松之山総務隊・・・冨澤、西塚、小林、鈴木
・東京ガス松之山総務隊・・・小西、中島、須澤
・大阪ガス復旧隊総務班総括・・・小利池(凌雲閣さんに宿泊してました)
これに加えて、
・日本ガス協会災害復旧対策本部総務隊長 西山
・   〃     〃    総務総括 熊井
と、柏崎に詰めていた対策本部の総務隊長と補佐の2名も出席してくれまし
て、復旧当時のどさくさの中での感動話やウラ話を披露してくれました。

特に、総括の熊井は現場を見回って、当時の雨と暑さで皆様のクリーニング
のご負担が大変になるだろうと予見して、早い時機から長岡の業者と何度も
折衝を行い、クリーニングシステムを確立した陰の功労者なのです。

我々の話題はもっぱら「温泉、ごはん、空気」が素晴らしかったね~という
ことに尽きます。作業員の世話をしていた小利池さんも、「作業員は疲れて
帰ってきても、温泉に入ってごはんを食べると別人のように蘇っていた。」
と証言していました。我々も全員同意見。まさに「魔法の温泉」です。
それからごはんの美味しさ。私だけかと思っていたら、西塚、中島あたりも
同じでした。それは「ごはんが美味しくて、つい食べ過ぎ胃がもたれてしま
った」ことです。お恥ずかしい話ですが、お米が美味しくて美味しくて、
遅く帰った日でもどっさり食べてしまったので・・・。
そして空気。これは何ものにも代えられませんね。本当に美味しい空気です。
毎朝、作業員の皆さんを見送るのがとても楽しみでした。その後近所を散歩
して歩くのが気持ち良くて・・・。こんなに爽やかな気分で早起きしたこと
は今までなかったと思います。

あとは、女子高生が合宿に来てたとか、露天風呂覗いてたのお前だろ!とか、
ドタキャン連続で若女将さんがキレかかったとか(本当にスイマセン)、
お酒の肴には最高の話題ばかりでしたね(重ねてスイマセン)。でも、ドタ
キャンは現地は本当に困るって、「今後の課題、反省点」として西山、熊井
両氏にしっかり要望しておきました。

どぶろく、本当に美味しかったです。今まで飲んでいたどぶろくって何だっ
たのだろうって改めて思いました。そうか、きっとあれは、「にごり酒」
だったんだね・・・って、やっと気がつきました。
「ひなの雪蔵」もなかなかの美酒ですね。すっきりした中にも芯が通って
いるような、しっかりした味わいでした。ご紹介頂きました新潟第一酒造
さんの「越の白鳥」も用意しましたが、全てあっという間に売り切れてしま
いました。

「七彩漬」、お酒にピッタリでした。でも正直言って「棚田コシヒカリが
ほしい!」と思いました。お店はお酒の持ち込みOKだったのですが、
仲居さんからは「食べ物はちょっとね~」と言われてました。しかし酔った
勢いでお皿にあけて皆でつまんで、渋い顔してた仲居さんにもおすそ分け
したら、「これ美味しいね!どこの漬け物?」と聞かれたので、ここぞと
ばかり皆でたっぷりPRしておきましたよ~。

小林にカメラ持って来いって念押したのに忘れました。まったく・・・。
記念写真をと思っていたのですが、残念です(西山隊長に「松之山隊らしい
ね~」と言われました。どういう意味?素直にそう言う意味?)。
「まつろぐ」に載りそこないました(笑)。

皆疲れを知らずに飲み、語ってましたので、19時前に始まった会も場所を
替えながら延々23時半過ぎまで続きました。私も家に着いた時には午前
一時近くになっていました。

次回は松之山で!という声が大勢でしたので、是非とも実現させたいと思い
ます。本当に有難うございました。
  ================
     (社)日本ガス協会地方部
          冨澤 伸泰

↑ ↑ ↑
実は東京ネスパスのイベント(松之山温泉の足湯)の時に、お便りを頂いた冨澤さんにばったりとお会いしたんです。ネスパスに「松之山会」で飲む用に新潟のお酒をお買い求めに来て頂いたということでした。
すぐ、女房(キレかかった若女将)に手配してどぶろくとつまみの七彩漬を少し送らせて頂いたんです。
素晴らしい縁を大事にしたいですね。本当に有難うございました。
現地での松之山会開催を心待ちしております。

組合長@ひなの宿

遊歩道整備をしました

秋の行楽シーズンを控え、
松之山温泉組合では遊歩道の整備を行いました。
松之山商工会青年部のお手伝いもあり、
約30名での作業です。

9月も半ばとはいえ、
真夏のような暑さ。
大量の汗をかきながら約2時間。

これから爽やかな季節になります。
松之山温泉にお越しの際は、
ぜひ遊歩道散策にお出かけくださいませ。

各旅館では遊歩道マップをご用意しております。
お気軽にお尋ねください。

地炉で一休み↓
y200709212.jpg

投稿:和泉屋

松之山温泉街一斉防災訓練2007

昨日は毎年恒例となりました、
松之山温泉街の一斉防災訓練が行われました。

雨模様のあいにくの天気でしたが、
災害は悪天候の日の方が多いはず。
予定通り実施致しました。

今回の想定はM6.5の直下型地震です。

放送とサイレンと共に一斉に避難訓練。
本部に状況報告をします。

y200708291.jpg

避難訓練が終わると、
子供たちは火おこし体験です。
火は使い方を間違えなければ怖いものではなく、
生活に必要な大切なものである事を、
「火おこし」という大変な作業から学びます。
天気が悪く湿気が多かったため、
なかなか苦戦していました(^_^;)
消防の職員さんのコスプレもナイスです!

y200708292.jpg

大人達は救急救命の講習です。
AEDの使い方を学びます。

y200708293.jpg

この後は、ポンプ繰法の展示。
大会から二ヶ月近く経っているとは思えないほどの
素晴らしい繰法でした。

y200708294.jpg

y200708295.jpg

松之山温泉は被害がないというものの、
災害続きの新潟県。
あってはならない事ですが、
いざというときに日頃の訓練がものを言います。
常に高い意識を持っていたいものです。

投稿:和泉屋

にいがた「秋の大収穫祭」キャンペーン

8月21日~24日まで東京日本橋NICOプラザ2において新潟イベント「地酒フェアー」と「秋の大収穫祭」キャンペーンが行われています。
DVC00058.jpg

残暑厳しき中、各温泉地の女将さんから日替わりでお越しいただいております。
DVC00059.jpg

松之山温泉からも「ふくずみ」の女将さんからご参加いただきました。
DVC00057.jpg

初日には新潟芸妓「柳都さん」も登場にて華を添えていただきました。
一日、約1200人のご来場者があり、新潟の地酒や、おかき等を楽しんでいかれました。この模様は地元新潟日報にも掲載されたのでご存知かと思われますが首都圏ではNHK、東京12チャンネル、TBSラジオでも報道されてメディアでの効果は十分だったと思います。
DVC00056.jpg

NICOプラザ2は日本橋の三越本店の目の前なので人通りが物凄いんです。
「天の水」もしっかりとウィンドウに飾りました。

来月9月14日(金)には表参道にいがた館ネスパス(表参道ヒルズのすぐ裏)にて松之山の湯を持ち込んで「足湯」やら「極上の朝ごはん」と題したお米(新米は間に合わず)と自然薯(時期が間に合うかどうか微妙)のイベントを行います。
お近くの方は是非、足を運んでくださいませ。

報告:組合長@鄙の宿

子供の夏休み自由研究??

尺超の大物ゲット!
DVC00017.jpg

昨日から子供たちも夏休みです。
夕方5時ごろから息子と2人で松之山温泉スキー場の前を流れる川の上流へ。まずは餌となるミミズ取りからです。5~8センチ位の大物ミミズをゲットしました。
そしてポイントへ第一目。きました!約15センチの小型サイズ。これはリリースです。
今度は息子に代わり、第二投目。「きたっー!重たい~」。本人は地球を釣ったのと(根掛かり)勘違いしたようですが、なんと30センチを越える今まででも1、2の大物サイズでした。
思わずパチリ!
今日は短時間でほんとに調子がいい日でした。
その晩の夕食には塩焼きになって息子の腹に。
その頭と骨は親の晩酌「岩魚の骨酒」になったとさ。

何故、自由研究かって?
それは息子が自由研究に岩魚の食べ物調べをやるんだそうです。
今回の解剖(料理)の結果、岩魚の胃の中からは、羽の付いた虫や、川ヒルがまだそのままの姿で出てきました。結構グロテスクでした・・・

後日論文?がまとまり次第報告させていただければと思っております。
「骨酒うまかったー」 天然!自然の力はすごい。
組合長@ひなの宿