そば打ち&蛍 合コンツアー

26日に、

松之山温泉合同会社まんま主催の

そば打ち&蛍 合コンツアー

http://manma.be/gohkon.html

が、開催されました~

男性6名、女性6名と

偶然とはいえ、うまい組み合わせ。

軽い自己紹介のあと、

そば打ちです。

おふくろ館さんにお世話になりました。

そば打ち経験者は2名。

3組に分かれて、開始です。

コネが大事ですね(^.^)

やはりのばすのと、切るのはなかなか難しいようです。

太いのがあったり、細いのがあったり、

長いのがあったり、短いのがあったり。。。

そば打ちは自然とコミュニケーションが取れて、

最初の堅苦しさがいつの間にかなくなりました(^.^)

なかなか、皆さん楽しんでいましたよ~

途中から、

あいにくの雨。

温泉街に移動する途中、

少し小振りになったので、

急遽、山菜採り。

そばの薬味に使うミョウガや、

天ぷら用のヨモギなどを摘みました。

いよいよ、

囲炉裏を囲んでパーティーです(^.^)

パーティーの準備もしていただきました。

いろいろな食材をお好みで、串に刺す作業です。

こんなところで、

性格や生活が出るのかも。。。

決まり事で、

アルコールの提供のないパーティーでしたが、

次第に会話も弾みました。

〆は、手打ちそば。

スタッフによる、

釜ゆででございます!

各グループごとに売ったそばを順番に茹でました。

さすがに十割そば。

ちょっと味見しましたが、

そばの風味が素晴らしいです!!

参加者の皆さん、

おいしい、おいしいと言って召し上がっていました(^.^)

おそばを食べたあとは、

ある意味メインのマッチングタイム。

そして、その後は、

ある意味メインの蛍刈りです。

実は、

今年は蛍の出現が遅れておりまして、

イベントの前々日までは、

一匹もいませんでした。

しかし、前日の下見で数匹を確認。

何とか、予定地で観賞することが出来ました。

小雨でしたが、

蒸し暑く、

条件的には良かったようです。

かなりの数の蛍が出てきてくれました~(^.^)

いやぁ、

ホッとしました。

再度、

パーティー会場に帰って解散です。

気になる、

マッチングの結果ですが。。。

なんと!

カップルが一組、成立しました!!

すごい(^.^)

参加者の皆さんは

終始笑顔で、

スタッフとしてより、

参加者として。。。

なんて思っちゃいました(^_^;)

ご参加いただいた皆様、

ご協力いただいた皆様、

本当にありがとうございました!!

また、

機会があれば是非企画したいですね~(^.^)

投稿:和泉屋

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2010年6月26日

十日町市観光協会松之山支部総会

昨日は、

十日町市観光協会松之山支部総会が行われました。

十日町市観光協会は、

旧市町村ごとに支部があります。

事業、会計も支部ごとに違います。

松之山支部は、

もちろん、

松之山観光協会が前身です。

昨年度は大観光交流年ということで、

この地域の最大のイベントは、

大地の芸術祭でした。

そして、棚田サミット。

全県下では、

トキめき新潟国体、

JRのデスティネーションキャンペーン。

NHKの大河ドラマ「天地人」

盛りだくさんの新潟県でした。

昨日発表された観光動態調査では、

54万人超の観光客。

統計史上最多です。

なんと前年比134.7%。

旅館利用者数は、92000人強で108%。

その他観光施設も軒並み入り込みアップで、

明るい調査結果となりました(^.^)

総会後の講演は、

「雪国観光圏について」

わかりやすく解説をいただきました。

そして最後は恒例の大懇親会。

この懇親会のしきりは

松之山温泉組合です。

まぁ、

誰が仕切ろうが、

激しい飲み会になる事は間違いないのですが。。。

昨日の画像を再び(^_^;)

来賓の方に、

「なんなんですか?

なんでこんなに盛り上がるんですか?」

と聞かれちゃいました(^_^;)

この元気こそ、

松之山の観光の源だと強く感じました。

投稿:和泉屋

日本再発見塾

さる5月29日・30日と日本再発見塾in十日町
開かれました。
この活動が行われて、もう4回目の田植えとなりました。
その間、多くの方から年に3回~4回と松之山に
足を運んで頂き、本当に感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございます。

今回は29日に森の学校キョロロ近くで、ブナの植林活動
そして30日に留守原で田植えが行われました。
私達松之山温泉合同会社まんまのメンバーは
29日夜の「地炉」にて交流会と
30日田植え後のお昼をご用意させていただきました。

前日まで霧雨が続いており、棚田レストランには
ならず、地炉にて昼食をお取いただきました。
田植えの時期は山菜料理が中心になります。

ウルイ・モミジガサ・ウド・ワラビ・ぜんまい・実山椒・
フキノトウなどなど・・・

山菜天ぷらの材料はこちら
タケノコ・マタタビ・タラの芽・ウド・ヨモギ・コシアブラ・・

そして、こちらは今回皆さまにも試食していただいた
まんまのすすめているおいしい朝ごはんプロジェクトの
第2弾「山菜朝まんま」です。
画像では巨大な五平餅みたいですが
まんまの味(み)と名付けた特製合わせ味噌に
(しょうゆの実・味噌・塩の子・酒粕でつくります)
フキノトウや時期の山菜ををいれて焼き味噌にして
食べていただきます。
先日プレスリリースをし、新潟日報を始め、
地元新聞社からも取材していただきました。

今回もまんまの総務部長けんちゃんによる釜炊きご飯で
皆さまから、「ご飯に合う!」「おいしいわぁ・・」
という、うれしいお声を頂き、なによりうれしかったです。

皆さま、たいへんお疲れ様でした、そして
ありがとうございました。
次回7月に田の草取りでお待ちしております。

ひなの宿 若女将