湯の森林公園の野鳥達

buppousou

「雨中のブッポウソウ」

雨の中ひっそりと佇むブッポウソウです。
すでにカップルは決まっているようでしたが、
今何の最中なのか近くにもう一羽が止まっていました。

ツバメでしたらカップルが出来て、
交尾して巣を作る場所を決めて、
巣作りが始まりますが、
このブッポウソウのカップルは今
どうゆう状況なのか分かりません。
ただじっとしているだけです。

近くで農婦が畑仕事をしていても気になりません。
農婦もぜんぜん気に留めません。
ブッポウソウがいることさえ知らないのかも知れません。
知っていても知らない顔をしているのかも知れません。

ブログには今後またブッポウソウのことが
出てくるかと思いますので詳しくは後ほど。

いよいよ明日は探鳥会です。
今雨ですが、雨上がりの探鳥会は絶好の探鳥日和です。
まさに明日が探鳥日和です。

「男の隠れ宿」と「まつろぐ」に同時に投稿します。
文責 山の森のホテルふくずみ 村山健

湯の森林公園の野鳥達

aogera-50.jpg

湯の森林公園の野鳥達
「アオゲラ」です

昨日湯の森林公園を散策していたら
KDDIのアンテナにサシバが止まっていました。

逆光になっていて良く見えませんでしたが、横縞が見えたので成鳥と思われます。
今、雛の育雛の時期なので色々と楽しい時期でもあります。

しばらく行くと今度はアオゲラがじっと枯れ木に止まっていました。

ケラ類は他の鳥と違い枝に対して横に止まりません。
幹でも枝でも縦に止まったり移動します。
このときも枯れ木のてっぺんに縦に止まって動きませんでした。
鳴きもしません。

アオゲラは「ピォーッツ、ピォーッツ」と甲高い声を発します。

森の中で「コッ、コッ、コッ、コッ・・・・」と木をつつく音を聞くことがあります。
大きい音はアオゲラかオオアカゲラ、少し小さい音はアカゲラでしょう。
また、もっと小さな音はコゲラでしょう。

このようにして木に穴を掘って、中にいる虫を長く細い舌で捕まえて食べるのです。

そんな穴をシジュウカラやニュウナイスズメなどが利用して巣を作ります。
大きものはブッポウソウなども利用します。

急いで書いたらだらだらになってしまいました。

 「男の隠れ宿」と「まつろぐ」に同時に投稿します。
             文責 山の森のホテルふくずみ 村山健

二人静

先代「まんまちゃん」につづく、
新キャラクターが登場!

その名も…

『二人静』…だそうです。

y200805281.jpg

今回はアベック(←死語?)です。

先代の「まんまちゃん」は、
足があったと言うことで、
かなり道行く人々を驚かせていました。

さらに、傘を差していたのですが、
風で壊されてしまい、
そのせいで風邪を引いてしまい入院。

今回の新キャラクターの登場となったわけです。

今回は、二人なのに一本足。

踊っている二人の鼻の向きも変えているという、
芸の細やかさが光ります。

愛し合う二人の間に顔をはさみ、
記念撮影を是非どうぞ(笑)。

投稿:和泉屋

湯の森林公園の野鳥達

ootaka1

湯の森林(もり)公園の野鳥達をお送りします。
「オオタカ」です

松之山温泉街は谷底に位置しているためか、
上昇気流が発生し易く猛禽類の鷹が多い。

先日遊歩道を歩いていたら、
何かを捕まえて旋回していたが、そのうちその餌を落としてしまい、
急降下して再び餌にありついていました。

他にサシバと言う小型の鷹は多く
「キンミー」とか「テンキイー」とか
鳴きながら旋回しています。
田んぼの周りの立ち木に良く止まっているのを見かけますが、
口ばしや目が黄色い事でサシバと分かります。
ootaka2

夏になると大型の鷹、
ハチクマが「ピーエー」とか
「ピエイ~」とか鳴いています。

秋、田んぼの畔のジバチ(クロスズメバチ)の
巣を取る事で、ハチクマと呼ばれます。
翼の懐が深くゆったりと旋回している姿はカッコいいです。

「お知らせ」
十日町市主催松之山探鳥会

野鳥集会 松之山温泉 温泉センター
平成20年5月31日 (土) 7時00分

探鳥会 森の学校キョロロ
平成20年6月 1日(日) 4時30分 

http://www.iiyuyado.com/tantyoukai-1.html

文責 山の森のホテル ふくずみ(村山健)

湯の森林公園の野鳥達

yunomorikouennoyatyoutati

湯の森林(もり)公園の野鳥達をお送りします。
再び「ノジコ」です

今、湯の森林公園を中心に色々な花々が咲いています。
と言っても、全て野山の植物です。

「夢の家」に行く薄暗い森の中にはシャガの群落が見えます。

見通しの良い秋葉山遊歩道からは、
広がる緑の中、白いミヤマガマズミやムシカリ、ウワミズザクラ、
木々を登りつめるヤマフジの枝垂れ模様、
少し離れると香り豊かな桐の花です。

そんな花々の香りに包まれて囀る野鳥達は気持ちよさそうです。

オオルリは藤の花、ノジコの桐の花、
ピンクの花のタニウツギにはホオジロなどなど。
今の時期にしかめぐり逢えない野鳥達の姿です。

syaga

シャガの咲く遊歩道を下ると小さな滝があります。
ここには石の太鼓橋があり、石碑には「滾滾不尽」とあります。
滝ならぬ、いつまでも沸き出る温泉であって欲しいとの
願いがこめられています。
木道の階段を登と涼しそうな滝つぼがあります。
ぜひ皆さんも散策してみて下さい。

山の森のホテル ふくずみ(村山健)

湯の森林公園の野鳥達

hoojiro

湯の森林(もり)公園の野鳥達をお送りします。
「ホオジロ」です

ホオジロは野山の鳥のごく普通の鳥です。
市街地や海辺をのぞけば、田畑の辺りや農山村に生息しております。

ノジコの仲間で、この辺ではストトと呼ばれております。
ノジコやは緑色なのでアオストト、
ホオジロは茶色いのでアカストトなどと呼ばれます。

ホオジロは田畑などの開けた土地に生息しておりますが、
ノジコはどちらかと言うと林縁や傾斜地に多いようです。

木の芽採りなど山菜取りをしていると、
この仲間の巣に出くわすことがあります。
あまり高いところでなく地面から1メートル前後の藪の中ですから。

写真をご覧のようにホオジロの仲間の特徴は、
囀る時にあごを上げて囀ります。
まー、あごを引いて鳴く鳥もいませんが。

hoojiro

2枚目は幼鳥のようです。
発見してから、急いでシャッターを切ったのですが、
ぜんぜん逃げようとせず、ぼーっとしてあちこち見ていました。

産毛がまだ見えます。

いずれも鮮明の写真でなくてすみませんが、
これからもご覧下さい。

山の森のホテル ふくずみ(村山健)

こだわりの・・・

まつろぐをご覧の皆様、はじめまして!
今回、初投稿になりますが、正体は明かせません。
タイトルにあります、こだわりの・・・というのは地ビールの事なんです。
松之山温泉街のとあるお店の店長が、「超」が付くほどのビール党で、
地ビールのエチゴビールにこだわっておりまして!

q.jpg

この「エチゴビール」、実は全国第一号地ビールでして
これはいわゆる普通の350缶タイプ。
これは色々な酒屋さんで売っています。

c1.jpg

そしてこの瓶タイプの物になると
中々見かけなくなります。

c2.jpg

そしてこれは、酵母が入った地ビールです。
いわゆる無濾過ビールというものなんですが、
ここまでくると売っているお店が少なくなります。

なぜかというと、脚が早いからなんです。
酵母入りビールは、日本酒などと同じように
生き物です。

瓶の中でビールが出来ていく様なものなんです。
その為、早く回転させなければいけない!
この酵母入りビールは330ml入りなんですが、
結構いい値段なので、ロスが怖いんですね!

このお店も最初の内はロスがあったらしいですが、
現在は固定客がついておられる様です。

ちなみに私が好きなのはペールエールです
(イギリススタイル)
フルーティーかつホップの苦味がきいている
飲みやすいビールです。
おいしいですよ~!
おいしい食事においしいビールな~んて!

さて、長くなってしまいましたが、
松之山温泉には色んな独自のこだわりを持った方が
たくさんおられます。

こだわりの飲み物、こだわりの食事、こだわりのetc・・・
その方たちに出会って
色々話を聞いてみるのもおもしろいのでは?

それではまたお会いしましょう!

正体はバレバレですね!

湯の森林公園の野鳥達

湯の森林公園の野鳥達

湯の森林(もり)公園の野鳥達をお送りします。
「ヒヨドリ」です

ヒヨドリは全国のどこにでもいる親しみやすい野鳥である。
口ばしを見ていただくとお分かりのように細く長い。
花の蜜を吸うのに都合が良く、庭にりんごやみかんを置いておくと好んで食べる。
南天の実やピラカンサスの実なども食べる。

鳴き方が「ピーヨ、ピーヨ、ピ、ピ、ピ・・・」と
賑やかなので探鳥会では厄介者で「またヒヨか」言われる事もある。

ヒヨドリは渡りをしない留鳥と思われているが、渡りをするものもいる。
それは広い広い海原を海面すれすれを渡って行く命がけの渡りである。

バードウォッチングをする時にものさし鳥というのがあって、スズメ、ハト、カラスがそれであるが、なれてくるとヒヨドリもものさし鳥となる。

鳥の特徴は、からだの大きさの次に飛ぶ姿を見る。
ヒヨドリは口ばしが細く長く、からだも細長いうえしっぽも長い、飛んでいる姿はいわゆる波状に飛ぶ。
ヒヨドリの特徴を知る事はバードウォッチングの基本を知る事であり、厄介者とはとんでもない事である。

山の森のホテル ふくずみ(村山健)

松之山温泉 新緑温泉まつり2008

昨日は、
松之山温泉「新緑温泉まつり」が行われました。

天気も上々で、
お客様も思い思いに楽しんでました~(^^)

松之山中学校のブラスバンド↓

宇宙戦艦ヤマトは名曲ですな~

y200805181.jpg

元気いっぱい子供みこし↓

y200805182.jpg

よさこいパレード↓

なんと温泉街を踊りながらパレードして、
更にステージで3曲(?)踊るという、
パワフルでございます。

y200805183.jpg

大倉修吾の縁歌劇場の公開録音↓

お客様との掛け合いも恒例です。
会場が笑いに包まれます。

y200805184.jpg

一人目のゲストは、林あさ美さん。

水牧あさ実から、再び林あさ美さんに改名したそうです。
元祖「演ドル」と言われるだけあって、
きれいな方ですねぇ~

y200805185.jpg

同郷のお客様とのことで、
会話が弾みます。

y200805186.jpg

小野塚松之山温泉組合長登場!

y200805187.jpg

二人目のゲストは、城之内早苗さん。

y200805188.jpg

偶然にも、昨日が誕生日だということで、
花束やケーキのサプライズプレゼントもありました。

y200805189.jpg

御年○○歳だそうですが、キレイですね~。

この後、花火が上がりましたが、
適度に風があり、煙がうまく流れて、いいコンディションでした。
色もハッキリと出て、きれいでした(^^)

ナイアガラは、そこだけは何故か、
風が無くて残念でしたが…

何よりも大勢のお客様にご来場頂いたこと。
そして事故無く無事に終了したこと。
そして…天気。

とってもいいお祭りになったと思います。
関係各位の皆様、誠にありがとうございました。

投稿:和泉屋

湯の森林公園の野鳥達

湯の森林公園の野鳥達

湯の森林(もり)公園の野鳥達をお送りします。
「オオルリ」です

今(5月16日)知人に「白い鳥」がいないかたずねている。

上越の野鳥仲間(先輩)にもたずねたが分からない鳥なのに、私のところにお鉢が回ってきた。

と言うのも松之山温泉街で撮影されたものが不明の鳥なので、
近隣の私に調査して欲しいと言うものである。

早速知人に「白い鳥」を探している事を報告した。

一番可能性のある鳥がオオルリの白く変色したものであるが、
1、足が黒くなく肉色 
2、尾羽をピンと上げているなどの
体は白いもののオオルリとは違う特徴となっている事を先輩方はあげている。
白い鳥が木の梢で鳴いているのを見かければ間違いないので、それを見つけようと思う。

写真のオオルリを撮るときに、遠くでオオルリが鳴いているなーと思っていたら、
目の前に別の個体のオオルリが鳴きもしないでじっとしていた。
ナンだここにもいたのかと急いでシャッターを押し続けた。

湯の森林公園も広いが、ここ夢の家への森はなかなか良い所である。
他にもシジュウガラやアカゲラなどの声も聞こえた。

「青い鳥」ならぬ「白い鳥」を探しに湯の森林公園に出掛けてみて下さい。
きっと幸せの鳥を見つける事が出来るでしょう。

山の森のホテル ふくずみ(村山健)