昨日は松之山温泉組合の「豆まき」でした~
今年の鬼の面は…
当然「愛」の前たて(^_^;)
まず、
豆まき大臣が、
「鬼は外、福は内」と唱えながら、
豆を外に向けてまきます。
その後、
消灯して、真っ暗な中で豆をまくんです。
小さな子供さんは号泣。。。(^^)
電気を付けた瞬間。
豆だけでなく…
というか、お菓子の方が多いんですけど。
相変わらず豪華な豆まきです!
オラは撒き手だったので、
豆は拾えず、
今日の朝、家族が拾った豆を、
いただきました。
お茶漬け(^^)
それにしても、
子供たちが喜ぶ姿はいいですね~
ずっと続けていきたいものです。
投稿:和泉屋の宿六