新潟県知事表敬訪問

先日、松之山温泉合同会社まんまのメンバー・
たかはしファーム・松里小学校5年生と合同で
昨年11月にともに島根県出雲市で行われた各種全国大会での
グランプリ受賞・金賞受賞・特別優秀賞受賞の
報告で泉田新潟県知事に表敬訪問をし、
報告をさせて頂きました。

第12回米・食味鑑定コンクール国際大会で
たかはしファームは、金賞受賞。
松里小学校は、特別優秀賞を受賞し、これで3年連続の
受賞となりました。

松之山温泉合同会社まんまは
「おいしい朝ごはんプロジェクト」が全旅連青年部全国大会
において地域の取り組みとして
グランプリを受賞したことを、3件のトリプル受賞として
「松之山の食の取り組み」として、泉田知事に表敬訪問を
させて頂きました。
「これは、何杯でもいける!!」と
お褒めの言葉を頂きました。
そして、松之山の取り組む「マクロビスイーツ」も試食して頂き
(和泉屋さんで作ってもらいました)
褒めて頂きました。

知事室訪問の次に、今回最初にお声掛けいただいた
大野副知事のお部屋もお邪魔して、
同様に試食をして頂きました。
副知事からも「お米は甘みがあり、とてもおいしいし
棚田鍋もおいしいねぇ。」
と試食した品をそれぞれに、お褒め頂きました。

この度は、県の方からいろいろとお手配頂き
松之山の食の取組みを大いにPRさせて頂きました。
昨日はBSNテレビ・今日は新潟日報と
様々なメディアにも取上げていただきました。

お世話になりました皆様、ありがとうございました。

ひなの宿 千歳
若女将

婿投げ・すみ塗り祭り

本日、松之山温泉の薬師堂にて、婿投げ
そしてすみ塗り祭りが行なわれました。
今年は、2m50cmを超えるの積雪の中
無事、放り投げられました。
(薬師堂の屋根の雪の量がすごいことに・・)

婿殿は、いきなり投げられた訳ではなく、
ちゃんとお祝い会をして、お神酒を飲んでから
身体を柔らかくして、準備します。

そして、今回の主役は松代の犬伏地区出身の方なので
担ぎ手の方たちが、地元の伝統衣装?で頑張ります。

無事、投げられた後、すみ塗り広場に移動して
神官からお払いをしてもらいます。
そして奉納された福みかんを投げて、拾ったあと
いよいよ点火します。

わらがだいぶ燃え、お正月飾りや書初めなど
燃え尽きる頃、「すみ塗り始め~~」
の合図で、その灰を手に雪と混ぜ合わせて
スミを作り、「おめでとう~」と言い、お互いの顔に
塗りあうのです。
地元の人、お客様、カメラマン、もちろん誰でも
黒い顔になります。
無病息災と家内安全、家業の繁盛を祈る
素朴な小正月行事なのです。

①かわいい親子 
 

②おバカな親子
 

お祝い会場となった地炉の前では、
松之山温泉女将会で、甘酒とナメコ汁を
皆様に振舞いました。
(すみ塗り前の白い顔)

雪降る中、松之山温泉にお越しいただいた皆様。
ありがとうございました。

ひなの宿 千歳
若女将

ドラム缶風呂

唐突なタイトルで、すみません。しかも画像がいきなり、ドラム缶風呂!!

昨日・今日とNSTの「大好き!にいがた!エコスペシャル」の取材で、

タレント照英さんが、松之山温泉に、お出でになりました。といっても、

このドラム缶風呂だけが取材ではありませんよ・・

エコな活動と、棚田保全の取組みということで

松之山温泉合同会社まんまの取組み「美味しい朝ごはんプロジェクト」や

棚田保全につながる私どもの活動を中心に取材していただきました。

山の達人眞ちゃんが案内して、冬のキノコ採りに出かけて、

それを地炉で料理したり地元のおばあちゃんの協力で、あんぼ作りをしたり・・

私と、和泉屋の若女将Pちゃんも照栄さんが、来る前におばあちゃんから

手ほどきを受けあんぼ作りに挑戦。

「あんぼ」は昔からの地域の伝統食で出荷できない、

未熟米などの米を粉にしてお湯でこねて、大根菜等を具にしたものです。

米粉ブームのはるか昔から、大事な食料として食べられてきました。

信州では小麦粉で作るおやきが有名ですがここ松之山では「あんぼ」なのです。

今朝は、千歳にて「朝まんま」の取材の後まんまの事務所で撮影。

そして、メンバーと記念撮影。 放送は1ヶ月先の2月14日NST 新潟総合テレビです。

また放送前に告知しま~す。

ひなの宿 千歳若女将

ニッポン全国物産展

今日11月27日から3日間、東京の池袋
サンシャインシティA・Bホールにて
ニッポン全国物産展が開かれております。

松之山温泉合同会社まんまでは、
「棚田鍋」と「まんまの味」(味噌・しょうゆの実・塩の子・
酒粕合わせ味噌)のご紹介を、させて頂いております。
もちろん、松之山温泉ミストもございます。

昨日の準備から行っている専務から画像が届きました。
たくさん!の方がまんまのブースに来て下さってます!!
ありがとうございます。

今日は、山の達人眞ちゃんとKクン、Rクン、商工会さんと
千歳の専務の5名でお待ちしております。
土・日のイベントなので、毎日メンバーが交代で
お待ちしております。

ぜひ遊びに来てくださいね。

ひなの宿
若女将 

「特急はくたか」ご利用感謝祭

今日は、NPOほくほく村での乗車イベント
「特急はくたか」ご利用感謝祭を行いました。
この事業は、年に3回特急に乗車し、
お客様にプレゼントをお渡ししながら、
松之山温泉の宣伝をさせて頂いております。

今回は、コシヒカリの稲穂と松之山温泉の源泉ボトルを
お渡しいたしました。

お客様とお話の中で、「松之山温泉ミスト使っているわよ」
などと、うれしい会話もあります。

特急の止まらない駅地域ですが、
今度はぜひ各駅停車の旅で、松之山温泉にお越し下さいね。
心よりお待ち申し上げております。

ひなの宿 千歳
若女将

うおぬま会議2010 温泉サミット

健康ビジネスサミット うおぬま会議2010。
11月12日午前中は、「マクロビの里 十日町プロジェクト」で
マクロビオティックの料理を実践している旅館・レストラン
製造者などの方々がパネルディスカッションをしました。
私も興味深く、そしていろいろなつながりを感じながら
お話を伺いました。

そして午後からは、雪国観光圏主催による
温泉ジャーナリストの山崎まゆみさんの講演と
パネルディスカッションがありました。
まゆみさんとは、昨年・今年と2年続けて新潟県旅館組合で
スペインの国際旅行博に一緒にPRに行ったので
とても親しくさせていただいております。

「日本の湯治を考える」というお話。
まゆみさんが23カ国800箇所の温泉に入って
気が付いた事の一つは、
「日本の温泉てなんて素晴らしいんだろう」
という事だそうです。
いろいろな各国・温泉地の温泉事情を聞きながら
我々温泉地の旅館の役割をもう一度
原点に帰って考えなければならないのですね。

まゆみさんの講演の後は「雪国の新しい湯治のススメ」
として松之山温泉・大湯温泉・上牧温泉・湯沢温泉の
4箇所の温泉地が地区で取り組む湯治プログラムを
事例発表しました。
松之山温泉は、ひなの宿千歳の専務が
気合をいれて発表。

4温泉地とも地域内の取組みが大変熱心でそして
自分の地域に誇りを持っていっらっしゃいました。

こういう温泉地同士が連携して次に繋げるために
雪国観光圏として、活動していていることが
とても、素晴らしく思います。

2日間色々な方々と話す機会があり、
とても勉強になりました。
人と人とのつながりで、大きな流れになるような
そんな気持ちになりました。

お世話になった皆々様、ありがとうございました。

ひなの宿千歳
若女将

健康ビジネスサミットうおぬま会議2010

11月11日・12日と十日町市で「健康ビジネスサミット うおぬま健康会議2010」

が開かれました。

今年で3年目の開催となり、テーマは「食と健康ビジネス」です。 

松之山温泉女将会では、個別会議「マクロビの里 十日町プロジェクト」にて活動報告をさせて頂きました。

 

まずは、マクロビオティックの料理研究家の中美恵先生の講演です。

(美恵先生は、松之山温泉のマクロビスイーツの監修をしていただいた、

大変お世話になっている方です)

お話では、初めて「マクロビオティック」の言葉を聞く方にもとっても分りやすくそして、

“熱く”食に関してお話してくださいました。

改めて、先生のお話を伺い、私たちができること、するべきことの道が見えたように思います。

先生の講演の間においしい玄米ご飯の炊き方をデモンストレーションしてくれました。

私達女将会も、先生の料理教室にて教わりましたが玄米がふっくら、

もちもちとしてとても甘いのです。土鍋と圧力鍋と2通り炊き、

参加者に召し上がって頂きましたが、どちらも好評でした。

先生の講演のあとは、パネルディスカッションです。

関口十日町市長、中美恵先生JTBパブリッシングの香月千秋さん、

JTB関東長岡支店山田 周さんと女将会からは

マクロビスイーツを提供している4軒の女将が出席いたしました。

慣れない壇上で、みんな超緊張顔・・・

 

マクロビスイーツに取り組むきっかけやスイーツ開発の苦労話?や、

召し上がって頂いたお客様の色々なお声などをお話させていただきました。

全て終了した後、ホッとした顔で先生と一緒に記念写真です。

先生は10月にお会いした時よりさらにキレイにホッソリとしており、

日々の実践でこんなに美しくなるのだわぁ・・・と見とれてしまいました。

色々と勉強と刺激の一日でした。

ひなの宿千歳 若女将

JRびゅうプラザ 上野駅で宣伝してきました

昨日、JR びゅうプラザ上野駅にて貝掛温泉の長谷川さんと、

新潟県のお宿PRに行ってきました。

どちらの温泉もJRさんの地温泉というプランでパンフレットに載せていただき、

宣伝して頂いております。 

先日、ブログでイベントの告知をしたところ新潟の中越沖地震の復旧作業で

お越し頂いていたガス協会の方がわざわざ上野駅までお越し下さいました。

店内のカウンター上にもカラーで、横看板を作って頂き飾って頂いておりました。

びゅうプラザ店内には、松之山温泉の旗と

貝掛温泉ののれんをかけていただきとても盛り上げていただきました。

お客様には、松之山のおみやげオニグルミと貝掛温泉の卵煎餅、

新潟のコシヒカリをご用意してお越しいただいた方に、配らせて頂きました。

お世話になった皆様、ありがとうございました。

ひなの宿 千歳

若女将

上海万博に行ってきました

中国の上海万博、日本館で
新潟県をPRする新潟ウィークが先週13日より15日まで
開催され、新潟女将の会11名でステージイベントを
行いに行ってきました。

写真の紫色の繭のような外観が日本館です。
日本政府と民間の共同出資で作られている
日本の国家館です。
行列が2時間から4時間待ちという人気ぶりです。
(2番目に人気のパビリオンだそうです)

ちなみに一番人気のサウジアラビア館は3D映像が見られて
平均4時間、最高6時間待ちだったとの事です。
私たちはこの日本館の横に併設している
イベントステージにて、新潟県のPRをしていました。

これは、新潟女将の会による佐渡おけさを皆で踊った後に
マイクをにぎる桜井さんの掛け声で、私が舞台上で
デモンストレーションをし、他の方は舞台下の観客席の横で
現地のお客様と一緒に輪になって、佐渡おけさを一緒に
踊りました。
盆踊り状態で、輪になって楽しく踊りました。

こちらは、十日町の着物のファションショーです。
モデルはプロではなく、私たち女将会が
ポージングをしながら(大汗・・・)、舞台を歩きます。
日本館内には着物の展示がないため、
とても人気で、着物姿で館内の入口にて
パンフレットを配っていると、常に写真撮影です。

着物を貸し出ししてくれた、我が十日町市の関口市長も
視察にきており、終った後に舞台で記念撮影。

こちらは、一日2回あった新潟県のPRステージでの様子。
新潟の温泉・食・スキーや海水浴などをPRを
トッピー・キッピーとともにします。

新潟県のPRした日の現地発表の入場者数は
14日が40万人ほど、15日が開場以来2番目に多い
82万人とのことです。
日本での発表と違うところが「主催者発表」
というところでしょうが、聞く人によっても違うのが
なんともおおらかです。

日本館のステージイベントの会場も一日に1万2千人入るなど
日本では見たことのない、人の波でした。

そして何よりもうれしい驚きだったのは、日本館の中を急ぎ足で
視察させていただいた時、館内でのショーが2箇所ありますが
最初に見るプレショーではステージ画面一杯に広がる里山の景色が
松之山の美人林(ブナ林)そして棚田の風景でした。
棚田は星峠か狐塚だったように思います。

話の内容は朱鷺(日中友好のシンボルですよね)に
魅せられた日中の研究者の物語でした。
朱鷺が絶滅から救われた影にある両国の研究者による
長年にわたる交流と協力があったことを
過去の映像を交えて、紹介しています。

松之山の誇る美人林や、里山の風景が
世界に向けて日本館から発信されていたことに、
現地で見ていて鳥肌がたつ思いでした。
これからも、ますます大事にそして
自信をもって、皆様にお伝えしていきたいと思います。

お世話になった皆様、ありがとうございました。

ひなの宿 千歳
若女将

上野駅びゅうプラザ秋の収穫フェア

読書の秋・食欲の秋・皆様はどんな秋??

来週、10月18日~22日まで上野駅びゅうプラザにおいて

「上野新潟収穫ウィーク」が行われます。

上野駅びゅうプラザの店頭イベントです。

私は、新潟のPRの期間中の19日(火曜日) 12時半~2時間ほど

松之山温泉の宣伝をさせて頂きます。

松之山からは、ちょっぴりプレゼントとして、

里山の恵み「オニグルミ」をプレゼントさせて頂きます。

当日は、貝掛温泉の若女将も一緒にPRをさせて頂く予定です。

お時間ある方もない方も

ぜひぜひ、励ましにお出で下さいね。

お待ちしております。

ひなの宿 千歳

若女将