探鳥会

yatyousyukai

昨夜からの雨も上がり絶好の探鳥日和。

集合時間にはすでに遠くでアカショウビンの声がして、参加者を驚かせています。
他にもホトトギスやホオジロ、ノジコ、オオルリやキビタキと賑やかです。

昨夜は野鳥集会と銘打って勉強会を行いました。
今回の主任講師は日本鳥学会会長であり、
またライチョウ会議の会長でもある信州大学の中村浩志先生です。

ブッポウソウの話をして下さいましたが、
新潟県では今絶滅危惧種のブッポウソウを保護し繁殖に力を入れています。

その活動の一環で松之山に巣箱を去年から掛けております。
すでに去年掛けた巣箱にはブッポウソウが営巣し始めているようです。
私の掛けた巣箱にはまだ出入りがありません。

tantyoukai-1-50.jpg

さて、今日の探鳥会は終わってみれば48種と過去最高の確認種です。

私の受け持ちは越道川コースです。
ここのコースはヤマセミの出現率の高いコースで、
今回も期待されましたが残念ながら出会う事が出来ませんでした。

しかし、チゴモズという珍重な種が出てくれました。
雌雄で杉の天辺に止まり、
オスがメスの気を引く為か顔をくるっくるっとまわして
口ばしもくっつきそうになりました。
求愛の行動なのでしょうか。

終わりに取り合わせと言う集計をしている最中に、
ブッポウソウが頭上を飛び回ったり、
杉の天辺に止まって雄姿をじっと見せてくれて、
さすがに松之山と思った方も多かったと思います。

バードウォッチングはまだまだこれからです。

皆さんもお散歩の途中に鳥の鳴き声に耳を傾けてみて下さい。

「男の隠れ宿」と「まつろぐ」に同時に投稿します。
文責 山の森のホテルふくずみ 村山健

  1. SECRET: 0
    PASS:
    本年の初キョロローは森の学校キョロロの前でした。?
    今日の夕方、はとバスの方を美人林とキョロロに案内して車に乗ろうとした時「キョロロロロー」!!
    その一分前に「何故キョロロという名前なんですか?と質問を受け、キョロローと鳴くアカショウビンの鳴き声からとったんですよ。とお話していた後だったので、2人で妙に感動してしまいました。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    それはグッドタイミングだったですねー
    今年の探鳥会は雨上がりのせいか、ほんとに沢山の鳥たちが出現し、また姿も見れました。
    特にアカショウビン、ブッポウソウ、チゴモズと言うめったにお目にかかれない鳥達にどなたも大感動でした。
    有難うございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です