除雪とスキー大会で忙しく、
すっかりご報告が遅れてしまいましたが、
2/16に行われた、
十日町雪まつりのメインステージにて
「むこ投げ・すみ塗り」を行ってまいりました!
今回、投げられる二組のご夫妻です。
一般公募で選ばれたそうです。
手ぶれでゴメンナサイ(^_^;)
会場へ向かう途中には屋台村。
会場内にはたくさんのお客様が。
今年のステージ。
出番前。
衣装に着替えた出演者。。。
どこの部族の方でしょうか?(爆)
ここからは、オラも出演したので画像はありません。
ステージ脇の高台から、
そうっ~と、投げました(^^)
下には走り高跳びのマットが敷いてあり、
無事怪我もなく終了しました。
藁バイを燃やして作った墨を手に、
すみ塗りも…
どうも、お疲れ様でした~
グランドフィナーレの頃には、
大変な雪。
ものすごい雪となりました。
雪まつりらしくていいといえばいいのですが…
降りすぎです(^_^;)
裸押し合いの方々は、半ばやけくそ(^_^;)
なんだかんだで、
結構楽しんでまいりました(笑)
当日の様子は、
NHK BS2で、3/2(日) 午後4時から
放送される予定です。
是非ご覧ください!
投稿:和泉屋