松之山温泉合同会社 まんま
松之山温泉 女正月
ご存知でしたか? 女性がゆっくり休める正月があるということを。
お正月も大忙したっだ、奥様、お母様に日頃の感謝の気持ちを込めて。
開催期間1/15~3/6
女正月のススメ
松之山温泉女将会 柳明美と小野塚裕子です。
皆さまは、「女正月」をご存知ですか?
元日を中心とする今の「お正月」に対して1月15日前後の旧暦のお正月を「小正月」といいます。松之山においては一風変った風習「むこ投げ」が300年も前から伝統行事として続いております。
むこ投げは「嫁さんを大切にしなさい!」との戒め(やっかみ?)と祝福の思いを込めて、村の男衆が新婚の婿を15メートルもあろうかと思われる雪の崖へ投げるかなり荒っぽい行事です。とにかくお婿さんが散々な目に合うのが松之山の小正月なのです。
そして、松之山ではむこ投げを境に「女正月」が始まります。
当時の男性中心の社会でも、この時だけはお嫁さん(女性)への感謝の思いを、いやがおうでも約束させられるのです。逆にお嫁さん(女性)にとってはゆっくりと骨休みできる大切な時間だったのは言うまでもありません。
松之山では今でも、ご親戚や年賀客の接待で忙しく働いた女性たちの骨休めの休日とする風習が受け継がれております。
こんなあったかい風習を、お正月も家族の為に大忙しだった奥様、お母様にお伝えしよう!
というワケで、松之山温泉はこの冬(1月15日~3月6日まで)「女正月」として、毎日がんばっている女性の方にゆっくりのんびりしてもらおうと、街をあげて取り組みます。
温泉街の旅館はじめ、イベントなどでも、「女正月」を応援するメッセージや特典を各々企画しています。
特に旅館では、身体が温まって代謝が良くなるといわれている「酒粕」をベースに開発された商品「Misoccus みそっかす」を使った料理やデザートも楽しんでいただけます。
もちろん、私たちの一番の自慢は越後一の温泉です。
松之山が日本三大薬湯の一つに数えられる理由は、温泉成分中のナトリウム・カルシウム量が豊富で身体があったまり、お肌のセラミドを整えスベスベにしてくれるから…。
「女正月」期間中に行われる イベント&オプショナルツアー
冬のイベント
- 女正月振る舞い甘酒
- 温泉湯やぐら前
- 1月15日 13:00~
- むこ投げ・すみ塗りまつり
- 温泉薬師堂・すみ塗り広場
- 1月15日 14:00~
- 雪壁の灯道(ほたるみち)
- 温泉街遊歩道
- 2月11日~13日、19日~20日
- 第66回十日町雪まつり
- 十日町市城ヶ丘ピュアランド特設会場
- 2月19日~21日
- 豪雪JAM2016
- 十日町市城ヶ丘ピュアランド特設会場
- 2月21日
- 越後妻有 雪花火
- ナカゴグリーンパーク
- 3月5日
スペシャルイベント
温泉街ではしご酒~松之山ふぇすてぃBAR~
「松之山温泉合同会社まんま」と「文教大学井門ゼミ」がコラボ!
雪の温泉街ではしご酒をしながら食べ歩く「バル」を開催! 全13店舗で料理一品とドリンクを味わえます!
- 開催日
- 2016年2月11日(金)、12日(土)、13日(日) 3夜連続 18:00~20:00
- 料金
- チケット:4枚つづり 2,000円/7枚つづり 3,000円
- ご宿泊される旅館の宿泊プラン料金に含まれます(朝食付)
- ※地炉バーではバル料理とは別で単品の料理・ドリンクもご用意しております!
(当日は、雪壁の灯道を同時開催。地炉からの夜道に点る灯りもお楽しみください)
- 参加店舗
- 旅館:ひなの宿ちとせ、和泉屋、ふくずみ、玉城屋、野本旅館、凌雲閣
- 飲食店:さか新、山愛、滝見屋、日の出家、柳屋
- 特設:CAMA蔵、地炉バー、眞ちゃんの豪雪屋台
ご予約・お問い合わせ:松之山ビジターセンター(電話 025-595-8588)または、各旅館まで
オプショナルツアー※期間中要予約
- 美人林スノーシューと囲炉裏体験(火曜休)
- 受付:旅館および松之山温泉ビジターセンター
松之山温泉「女正月」 協賛 旅館のご紹介
「女正月」期間中、松之山温泉の各旅館でゆっくり、のんびり過ごしませんか?
野本旅館
おこたに入ってぽかぽかプラン
11,980円~
和泉屋
カラダ・ココロキレイ プチ断食プラン
10,900円~
「えっ?断食?」ご安心ください!
夕6品朝5品のマクロビオティック料理でデトックス&リフレッシュするプランです。
山の森のホテル ふくずみ
女正月限定レディースプラン 『ゆきげしょう』
14,140円~
男の隠れ宿ですが、女正月ということでレディースプランをやります。癒されたい方募集中です。
玉城屋旅館
女正月あったかプラン
16,300円~
松之山のお湯で心も体も温ったまりましょう。
アメニティセットと足袋をご用意してます。
旅館明星
年は越しちゃったけどママの為の忘年会プラン!
13,060円~
忘年会ママはお家でお留守番!
そんなママに贈るプランですが自家焙煎珈琲などで是非リフレッシュして下さい。
ひなの宿ちとせ
「奥様・お母様の骨休み」プラン
16,300円~
実は私も長男の嫁(若女将…笑)
お嫁さんの貴方の気持ちが“よ~く”解ります。
私から「女性にうれしい5つの特典」をご用意しました。ゆっくりと骨休みできますように。
凌雲閣
薬湯で綺麗になりませんか?
女正月限定プラン
14,140円~
松之山温泉は薬湯でもあり、美肌の湯でもあります。
そんな松之山温泉で癒されつつ、綺麗になれる特典をご用意してお待ちいたしております。
※1泊1室2名様利用時の料金です。(平日/税込料金)
松之山温泉「女正月」 協賛施設
期間中は協賛施設で「女正月」と言っていただくとちょっぴりサービス!
ひなの宿ちとせ「松之山郷」
TEL. 025-596-2525
おみやげの店 十一屋商店
TEL. 025-596-3355
マッサージルーム アウラニ
TEL. 090-8592-5565(女性専用/完全予約制)
三省ハウス
TEL. 025-596-3854
まつだい「農舞台」&郷土資料館
TEL. 025-595-6180
松之山温泉のお店
かつ丼「山愛」
TEL. 025-596-2055
やきとり・お好み焼「さか新」
TEL. 025-596-2164
そばとジャズの店「滝見屋」
TEL. 025-596-2307
あごだし和風ラーメン「日の出家」
TEL. 025-596-2491
手打ちラーメン「柳屋」
TEL. 025-596-2065
お食事「寿々木」
TEL. 025-596-2930
割烹「みはらし」
TEL. 025-596-2229
SNOW COUNTRY
雪景色を見ながらおこたでぬくぬく。
日頃の家事を忘れてお茶を飲みながらお喋りをして、ゆっくりおくつろぎ下さい。